「藤山一郎がゆく!」展と関連イベント開催
2024年慶應連合三田会大会
CEMS MIM Programmeシンポジウム開催
第14回サイバーセキュリティ国際シンポジウム
「Land-scape お持ち帰りできる風景」展
「冨井大裕 モノコトの姿」展
第23回矢上賞授賞式・授賞記念講演会
2024年度福澤賞・義塾賞
9月入学式・卒業式/学位授与式
パリ2024オリンピック・パラリンピック出場者塾長招待会
長谷川理央君が世界相撲選手権大会優勝
2024年度慶應義塾大学指定寄付奨学金授与証交付式
慶應AIセンター開所式
再生医療リサーチセンター開所式・シンポジウム
慶應義塾大学X Dignityセンター設立記念シンポジウム
APRU SILM 2024開催
第25回矢上祭
第17回芝共薬祭
パリ2024オリンピックで塾生・塾員が躍動
「オープンキャンパス2024~学生生活編~」開催
「最先端の医療機器でリアルな医療体験を!」開催
SFC未来構想キャンプ2024開催
一貫教育校中高生対象AIC Days
「The Arabian Nights Conference, Tokyo」開催
X-ship Camp:多世代共創型サバイバルキャンプ開催
一貫教育校派遣留学制度2023年度派遣留学生報告会
医学部主催2024年度小泉信三記念講座
大学通信教育課程夏期スクーリング
国際刑事裁判所赤根智子所長講演会
「オープンキャンパス2024~講義編~」開催
Keio Research Showcase Special Contents Series Vol.1
1万円札最終製造券贈呈式
慶應義塾史展示館企画展「慶應義塾と戦争」
教養研究センター主催講演会「AI時代の高等教育」
メディア・コミュニケーション研究所公開講座
第35回七夕祭
薬学部長主催WPI-Bio2Qミニシンポジウム、ワークショップ
CRIK信濃町開設
幼稚舎創立150周年記念式典
150周年を迎えた幼稚舎の風景
アンワル・イブラヒム・マレーシア首相による井筒俊彦記念講演会
理工学部ホームカミングデー
第93回北里記念式
「大日本蹴球協会杯」返還式
湘南藤沢中等部・高等部新グラウンドが開設
リンダ・トーマスグリーンフィールド米国国連大使来塾
日米共同AI研究パートナーシップに署名
伊藤塾長がU7+アライアンス学長会議に出席
駐日デンマーク王国大使館とシンポジウムを共催
福澤先生ウェーランド経済書講述記念講演会
「慶應義塾SDGs会議──2024塾生会議」始動
2024年度浦和祭
第93回早慶レガッタ
2023年度大学学部卒業式・大学院学位授与式
2024年度大学学部・大学院入学式
日吉キャンパスの新入生歓迎風景
リトアニア共和国ドゥルキース保健大臣が来訪
SFCで2023年度Take-off Rally開催
標準必須特許(SEP)グローバル・ワークショップ
メンタリング・プログラム修了式
文化財「弘法大師像」の修復が完了
日吉陸上競技場がリニューアル
志木高等学校開設75年記念式典、「光彩館」竣工式
ヘルシンキ大学学長一行来塾
エラスムス・ムンドゥスとのアジア太平洋地域セミナー
SDM開設15年記念イベント
AIC Conference 2024
短期日本学講座(KJSP)2024
KEIO SPORTS SDGs 2024シンポジウム
国連大学との共催シンポジウム「GSDR2023とSDGs」
2023年塾長賞(一貫教育校)授与式
第17回桜スポーツフェスタ
福澤諭吉先生ご命日
2024年度学部一般選抜入学試験
スウェーデン議会アンドレアス・ノーレン議長来塾
アーヘン工科大学ウルリッヒ・リュディガー学長来塾
長谷山彰学事顧問が「名誉大英勲章MBE」勲章受章
2024年薬学部白衣式
尾﨑野乃香君がパリオリンピック代表内定
湘南藤沢キャンパスの雪景色
第189回福澤先生誕生記念会
小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト
「2023塾生会議」最終提言を塾長に提出
第8回健康医療ベンチャー大賞
国際連携担当常任理事主催招待会
2023年度医学部白衣式
第712回三田演説会
六大学野球秋季リーグ戦優勝パレード・祝賀会
第65回三田祭開催
連続ワークショップ「ウクライナ復興、そして未来を考える」
SFC万学博覧会
ソ・スンファン延世大学総長名誉博士称号授与式
KEIO TECHNO-MALL 2023開催
『福翁夢中伝』記念講演「荒俣宏×鹿島茂トークイベント」
シンポジウム「久保田万太郎と現代」
第100回ラグビー早慶戦