【祝! 塾高野球部甲子園優勝】
【甲子園 Photo News】慶應義塾高等学校107年ぶりの夏の甲子園制覇
2023/10/10
8月23日、阪神甲子園球場において、第105回全国高等学校野球選手権記念大会の決勝戦が行われ、慶應義塾高等学校は仙台育英学園高等学校(宮城県)を8‐2で破り、優勝を果たした。夏の甲子園優勝は、慶應義塾普通部として優勝した1916年の第2回大会以来2度目の快挙となる。真紅の大優勝旗が107年ぶりに義塾に戻った。大会期間中は塾生、塾員など多くの観客が球場に詰めかけ、グラウンドは大声援に包まれた。



毎試合熱戦を繰り広げた塾高ナイン。攻守がかみ合い、全国の強豪校を打ち破った。投げては、準決勝の土浦日大戦で完封を果たしたエース小宅雅己君(2年)を軸に、鈴木佳門君(2年)、松井喜一君(3年)の継投が功を奏した。打撃では延末藍太君(3年)が3回戦の広陵高校戦で5打点をあげるなど、塾高打線は積極的な攻めの姿勢を崩さず、投手陣の好投を支えた。


夏の甲子園優勝までの軌跡
決勝 | 8月23日 | 対仙台育英(8‐2) |
準決勝 | 8月21日 | 対土浦日大(2‐0) |
準々決勝 | 8月19日 | 対沖縄尚学(7‐2) |
3回戦 | 8月16日 | 対広陵(6‐3) |
2回戦 | 8月11日 | 対北陸(9‐4) |
神奈川大会決勝 7月26日 対横浜(6‐5)

優勝を決めた翌々日、日吉台球場でのメンバー(8月25日)

日吉で行われた優勝報告会での大村昊澄主将から阿久澤校長へ の優勝旗の授与(9月2日)

高等学校第一校舎に掲げられた優勝の垂れ幕

日吉商店街からも祝福

横浜市庁舎は三色旗のライトアップで彩られた
*写真は本誌より抜粋
2023年10月号
【祝! 塾高野球部甲子園優勝】
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【優勝記念対談】エンジョイ・ベースボールが栄冠をつかむまで 上田誠/森林貴彦
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】107年前の普通部優勝
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】Enjoy Baseballはどこから来たか
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】エンジョイ・ベースボールの真髄
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】「KEIO 日本一」から17年
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】生徒応援ツアーの舞台裏
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】塾高野球部甲子園優勝に思う
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】もうひとつの熱戦
- 【祝! 塾高野球部甲子園優勝】【甲子園優勝に寄せて】成長に必要だった2日間──バトン部の甲子園
- 1
カテゴリ | |
---|---|
三田評論のコーナー |