三田評論ONLINE

【演説館】
藤井賢一:単位を進化させる──130年ぶりのキログラム定義改定

2019/03/18

新しい定義がもたらすもの

キログラムの定義改定がもたらす最も大きな恩恵は、パリ近郊の国際度量衡局に保管されている原器に頼ることなく、技術さえあれば誰もがプランク定数に基づいて質量の基準を持つことができるようになるということです。これは長さの定義が光の速さに置き換えられ、光の周波数さえ測ることができれば、誰もが長さの基準を持つことができるようになったのと同じです。

また、これまでの定義で測定できる最小質量は1マイクログラム程度が限界でした。新しい定義では分銅に頼る必要がないので、プランク定数に繫がる新しい計測技術さえ開発すれば、さらに小さい領域の質量を測ることが可能になります。このような計測技術は例えば新薬の開発や環境中の微粒子の計測、インクジェット技術、半導体デバイスの質量計測などを通じて、バイオテクノロジーやナノテクノロジーなどに広く貢献するでしょう。

単位の新しい定義は幾つかのブレークスルーを生み、より新しい技術の登場を促す効果のあることを過去の歴史は物語っています。このような長い周期の基礎研究を支えることの重要性がより多くの関係者に理解されることを願っています。

※所属・職名等は本誌発刊当時のものです。

カテゴリ
三田評論のコーナー

本誌を購入する

関連コンテンツ

最新記事