【KEIO Photo Report】
2020年10月号:KEIO Photo Report
2020/10/08
9月卒業式・入学式
2020年度9月学部卒業式(9月18日)、同大学院学位授与式(9月18日)、同入学式(学部・大学院、9月24日)が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、録画での動画配信の形で行われた。式辞等の収録は、事前に三田演説館ほかで行われた。今回の9月入学式は、春に入学式を行うことができなかった4月入学者、通信教育課程入学者も対象となった。
撮影 竹松明季





真夏の東京六大学野球2020 春季リーグ戦
8月10日~18日、新型コロナウイルス感染症の拡大にともない延期されていた東京六大学野球2020春季リーグ戦が各校1試合総当たり方式で行われた。連覇を目指した野球部は開幕から勝ち進み、8月15日の早慶戦は、見事接戦を制した。全勝同士の対決となった翌16日の法政大学戦は敗れ、惜しくもリーグ連覇を逃したが、猛暑のなか最後まで戦い抜いた選手たちに観客席から温かい拍手が送られた。
撮影 竹松明季





慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部入学式
8月29日、湘南藤沢中等部新入生216名・高等部新入生241名を迎えての入学式が同校第三体育館にて開催された。約5カ月遅れての開催となったが、天候にも恵まれた式典は、間隔をとって生徒の座席を配置し、参加者はマスクを着用するなど感染防止に十分配慮した上で行われた。
撮影 石戸 晋



SFCオンライン・オープンキャンパス2020
8月21日、湘南藤沢キャンパス(SFC)の総合政策学部・環境情報学部を志望する高校生・受験生を対象としたオープンキャンパスが、SFC史上初のオンラインにて開催された。当日は、総合政策学部・環境情報学部の両学部長による開会式をはじめ、模擬授業や現役SFC生が質問に答えるコミュニケーションコーナー等がライブ配信された。ライブ配信の同時視聴者数の合計(延べ)は約4,600名、週明けまでの全配信コンテンツの視聴回数は33,000回を超えた。



SFC新入生向けキャンパスツアー
9月7日~11日、新型コロナウイルスの影響により、まだキャンパスに入ったことのない新入生向けに、湘南藤沢キャンパス(SFC)にてキャンパスツアーが行われた。1グループ5~6人程度と密にならないように心掛けながら、教員の案内によって希望する学生が初めてのキャンパスを体験した。
撮影 石戸 晋



SFC創設30年
今号の特集は「SFC 創設30年」。他に例を見ない革新的なキャンパスとして創設されたSFCの歩みを概観する。





カテゴリ | |
---|---|
三田評論のコーナー |