三田評論ONLINE

【その他】
【社中交歓】もやし

2021/11/16

ラーメン二郎と“もやし”

  • 渡辺 新(わたなべ しん)

    壹番館洋服店代表取締役社長・1988政

特選塾員証授与の式典、困惑の前塾長をよそに1人はしゃぐ二郎のオヤジに“もやし”について聞いた。

二郎の“もやし”はこの道一筋70年の中延園からの仕入。中延園・御殿場工場で作られている。何と! 脂と謎の白い粉にまみれたスープの上の“もやし”は、あの清らかな富士山の湧き水で育ったものだ。

「もやしは7割茹でたら、冷水をかけパリパリ感を残す。食べる頃、器の中で馴染んでくる!」まるで腕利き料理人のようなオヤジの説明を素直には聞けない。要は安い食材で量を張らせるのだ。

二郎が到底ヘルシーだとは思わないが、学生が田舎の母親に「ちゃんと野菜を沢山食べているから安心しろ」という苦しい言い訳にはなるらしい。

30年前、柔道部の合宿所で泥酔して暴れるオヤジの姿に優れた経済人の片鱗など微塵も感じなかった。二郎の大繁盛の秘訣は「学生に腹一杯食べて欲しい」というおばちゃんの愛の賜物。そして、中延園の“もやし”へのこだわりも忘れてはいけない。決して、あの白い粉のせいではない。

もやし製造機器

  • 野澤 毅一郎(のざわ きいちろう)

    株式会社野澤組代表取締役社長・1990政

2011年中国遼寧(りょうねい)省瀋陽(しんよう)市警察が有毒添加剤を使用したもやし製造業者を摘発、もやしの供給が一時停止される状況となりました。2012年に入り中国のもやし製造業者が日本の安心安全で廉価なもやしの製造技術に着目し日本の機械メーカー(D社)に殺到しました。D社は過去に中国のもやし製造業者に包装機1台を輸出しましたが、その包装機が無断展示された苦い経験から中国からの引合いに対し断る姿勢を貫いていました。弊社はもやし製造機械の取扱い経験もなくD社との面識もありませんでしたが、経営理念である「士魂商才」の精神に従いチャレンジをする決断をし、D社との粘り強い交渉の結果、弊社を含む3社契約で合意することができました。もやしの原料は、もやしの種と良質の水だけで、少人数で生産でき毎日製品出荷できる工場野菜の優等生です。水については現地で何カ所も井戸のボーリング調査を繰り返しやっと適切な水の確保ができ、2014年1月施設が完成し、安心安全な日本式もやしをお届けすることができました。

餃子のまち。浜松へようこそ

  • 稲葉 大輔(いなば だいすけ)

    浜松三田会事務局長・1997経

11月11日は「もやし」の日、もやしと言えば「浜松餃子」……と安直な理由の依頼を受け、創立111年目(所説あり)の浜松三田会、この一並びも何かの御縁か、浜松のPRにとペンを執りました。

キャベツ主体で、円形焼きの上にもやしのイメージが定着してきた浜松餃子。実際は店によって違い、市民それぞれ御贔屓の専門店があるのです。あまり知られていませんが、お店で食べずに持ち帰り、家で焼くのも浜松流。宇都宮と消費量1位を争うのは、お持ち帰り文化が定着していることも一因でしょう。

とはいえ、今では多くの名店に行列ができるほどの人気ぶり。コロナ禍で旅行できない日が続きますが、2年後の大河ドラマ「どうする家康」での次なる浜松ブームにあわせ、餃子屋をハシゴしてみるのも新たな浜松の楽しみ方かもしれません。その時には、遠州焼きとトリイソースも是非お試しを。

浜松餃子を囲み、各地からの三田会の皆さんと交流できる日が戻ることを楽しみにしています。

もやし祭りのすすめ

  • 中村 香住(なかむら かすみ)

    慶應義塾大学大学院社会学研究科非常勤講師・2014文、2021社博

「もやし祭り」とは、ゲーム「アイドルマスター(THE IDOLM@STER)」に登場する高槻やよいが、木曜日恒例で自宅にて行っているとされる祭りである。この言葉の初出は、CD「MASTER ARTIST02 高槻やよい」内のトークだが、その後アニメ版第7話ではもやし祭りの詳細が描写された。ホットプレート一面に大量のもやし(のみ!)を広げ、やよいお手製の特製ソースをかけてジューッと焼き、ひたすら食べるその光景は、なかなかパンチが効いている。しかし、高槻家みなが美味しいと言って食べているので、実際はかなりイケるようだ。

「もやし祭り」というパワーワードの反響はなかなかで、感銘を受けたファンたちが実際にもやし祭りを実践し、写真や動画を多数アップしている。さらに、人気定食チェーン「やよい軒」も、「やよい」という名前の繋がりからSNS上で何度ももやし祭りに言及しており、ファンの密かな楽しみとなっている。皆さんも次の木曜日にはもやし祭りをやってみてはいかがだろうか。



※所属・職名等は本誌発刊当時のものです。

  • 1
カテゴリ
三田評論のコーナー

本誌を購入する

関連コンテンツ

最新記事