三田評論ONLINE

【KEIO Photo Report】
2023年12月号:KEIO Photo Report

2023/12/06

東京六大学野球秋季リーグ戦優勝

10月30日、東京六大学野球2023秋季リーグ戦優勝をかけた早慶戦3回戦が行われ、慶應義塾体育会野球部は5対3で勝利し、4季ぶり40回目の優勝を果たした。11月20日には明治神宮野球大会大学の部の決勝戦が行われ、体育会野球部は青山学院大学を2対0で下し、4年ぶり5回目の優勝を決めた。本年は高校・大学揃って日本一となる歴史的な年となった。

撮影 竹松明季

明治神宮大会優勝の瞬間

第19回日韓ミレニアムフォーラム開催

10月24日、25日、三田キャンパスにて、第19回日韓ミレニアムフォーラムが開催された。「地政学リスクの下での高等教育の役割」をテーマに、慶應義塾大学、早稲田大学、高麗大学、延世大学の研究者、学生らが活発な議論を交わした。

撮影 岸 剛史

第13回サイバーセキュリティ国際シンポジウム

10月25日~27日、三田キャンパス西校舎ホール他にて、第13回サイバーセキュリティ国際シンポジウム「多国間の産官学連携による国家安全保障、経済安全保障、社会保障」が開催された。日本、米国、英国、EU、オーストラリア、フランス、国連等の有識者が集い、各国の状況や重要課題について活発な意見交換が行われた。

撮影 岸 剛史

東アジア研究所創立20周年記念公開シンポジウム

10月28日、三田キャンパス東館G‐labにて、慶應義塾大学東アジア研究所創立20周年(地域研究センター40周年)記念公開シンポジウムが開催された。歴代所長や学内外の研究者を招き3つのセッションが行われ、東アジアの情勢をめぐって活発な意見が交わされた。

第28回慶應医学賞授賞式

11月9日、信濃町キャンパス北里講堂にて第28回慶應医学賞授賞式・講演会が行われた。本年は「小胞体ストレス応答の分子機構の解明」の研究テーマによって京都大学大学院理学研究科生物物理学教室・ゲノム情報分野教授の森和俊博士が、「血管新生の分子基盤の解明と臨床応用」の研究テーマによってカリフォルニア大学サンディエゴ校病理学特別教授のナポレオン・フェラーラ博士がそれぞれ受賞した。

福澤諭吉記念経済学特別講義

11月8日、三田キャンパス北館ホールにて、福澤諭吉記念経済学特別講義が開催された。米国ボストン大学経済学部教授のマリアン・バクスター氏を招き、「新しい低価格!イケアの価格設定の研究」のテーマで講演が行われ、聴講者は熱心に耳を傾けていた。

撮影 竹松明季

メイサ・サレム・アルシャムシUAE国務大臣来塾

10月19日、アラブ首長国連邦(UAE)国務大臣を務めるメイサ・サレム・アルシャムシ氏が三田キャンパスを訪れた。今回の訪問では、伊藤公平塾長、土屋大洋常任理事、奥田暁代常任理事らと、同国との今後の連携や交流の可能性について懇談した。

撮影 岸 剛史

IMF副専務理事による塾生向けセミナー

11月17日、三田キャンパス東館にて、国際通貨基金(IMF)アントワネット・モンショー・セイエ副専務理事が来塾し、塾生向けセミナーを行った。セミナーでは活発な質疑応答が交わされ、セイエ氏は世界経済の優先課題をチャンスと捉えるよう塾生を激励した。

撮影 岸 剛史

記念講演会「慶應義塾日吉キャンパスをめぐって」

10月21日、慶應義塾高等学校日吉協育棟日吉協育ホールにて、慶應義塾史展示館主催の記念講演会「慶應義塾日吉キャンパスをめぐって」が開催された。同館の2023年度企画展「曾禰中條建築事務所と慶應義塾」第II期展示に合わせて企画されたもので、講師に横浜国立大学名誉教授の吉田鋼市氏を招き、慶應義塾高等学校校長の阿久澤武史氏が聞き手となって行われた。

撮影 竹松明季

2023年度 福澤賞・義塾賞

慶應義塾では、教職員を対象として、「福澤賞」、「義塾賞」を授与し、その業績をたたえている。本年度は「福澤賞」1名、「義塾賞」16名を決定し、11月10日、三田キャンパス西校舎ホールにて表彰式が行われた。

撮影  橋本写真館

カテゴリ
三田評論のコーナー

本誌を購入する

関連コンテンツ

最新記事