三田評論ONLINE

【KEIO Photo Report】
2021年5月号:KEIO Photo Report

2021/05/12

2021年度大学学部・大学院入学式

4月1日、2021年度大学学部入学式が新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮するため、参加者を新入生と一部の関係者に限り、午前・午後の2部制で日吉記念館にて開催した。インターネットでのライブ配信も行われ、別科・日本語研修課程を含む10学部合計6,462名を新たに慶應義塾の一員として迎えた。また翌2日には大学院入学式が日吉記念館で行われ、14研究科合計1,737名の入学者を迎えた。

撮影 石戸 晋、竹松明季、岸 剛史

大学学部入学式の塾長式辞
大学院入学式の塾長式辞

2020年度大学学部卒業式・大学院学位授与式

3月23日、昨年3月に竣工して以来、新・日吉記念館を会場とした初めての式典となる2020年度大学学部卒業式が行われ、10学部合計6,189名(通信教育課程217名)の卒業生が新たな門出を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮するため、参加者を卒業生と一部の関係者に限り、午前・午後の2部制で開催、インターネットでの動画配信も行った。また、同月26日には2020年度大学院学位授与式が日吉記念館で行われた。今年度の学位授与者数は、14研究科合計1,560名だった。

撮影 石戸 晋、竹松明季、岸 剛史

大学学部卒業式の塾長式辞
大学院学位授与式の塾長式辞

早慶レガッタで勝利

4月18日、2年ぶりに隅田川で行われた早慶レガッタのメインレース、対校エイトで慶應が早稲田に逆転で僅差の勝利を収めた。慶應の勝利は2016年以来となる。

撮影 竹松明季

慶應義塾ミュージアム・コモンズ グランド・オープン

4月14日、三田キャンパス北館ホールにて慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)グランド・オープン式典が行われ、慶應義塾初の本格的なミュージアムがここに開館した。同日から3日間内覧会が行われ、関係者などが、新築の東別館内の展示施設等を見学した。4月19日からは一般公開も始まり(当面は事前予約制)、KeMCoグランド・オープン記念企画「交景:クロス・スケープ」が開催されている(6月18日まで)。

撮影 岸 剛史

開館近づく塾史展示館

5月15日の開館を前に、福澤諭吉記念慶應義塾史展示館の準備が着々と進んでいる。今号では塾史展示館開館を機に特集を組んだ。4月14日~16日には慶應義塾ミュージアム・コモンズ開館に合わせて、関係者等へのプレオープンも行われた。

撮影 岸 剛史ほか

KeMCoのグランド・オープンと同時に行われたプレオープン
早稲田大学野球部から送られた早慶戦開始の挑戦状
赤羽橋方面から見た竣工間もない頃の図書館旧館
展示館のパンフレットにはヒサクニヒコ氏による 「常設展示室ガイドマップ」が描かれている画像を拡大して見る
現在の図書館旧館

世界銀行国際租税留学プログラム 学位授与祝賀セレモニー

3月26日、三田キャンパス南校舎463教室にて、世界銀行国際租税留学プログラム24期生2名の学位授与祝賀セレモニーが行われた。当日は修了者他、中島隆信商学研究科委員長等が出席。祝辞に続き、プログラム修了証および記念品が授与された。

撮影 竹松明季

南三陸町との連携協力に関する協定を締結

3月31日、慶應義塾は宮城県南三陸町との連携協力に関する協定を締結した。南三陸町と三田キャンパスをオンラインで結び行われた締結式には、南三陸町 佐藤仁町長と長谷山彰塾長らのほか、南三陸町森林組合の佐藤久一郎組合長が出席。長年培われてきた南三陸町と慶應義塾の連携を、この協定を機にさらに深化させることを確認した。

撮影 竹松明季

カテゴリ
三田評論のコーナー

本誌を購入する

関連コンテンツ

最新記事