【KEIO Photo Report】
2020年7月号:KEIO Photo Report
2020/07/07
横浜初等部入学式
6月6日、当初の予定から約2カ月遅れて2020年度横浜初等部入学式が、同校の講堂にて行われた。108名の新入生とその保護者(各1名)がマスクを着用の上、数席空けて着席するなど、感染防止に十分配慮を行った上での開催となった。尾上義和部長の式辞、長谷山塾長による祝辞の他、2年生1人ひとりの歌声を重ね録りした「初等部の歌」が響き渡り、新入生を歓迎した。
撮影 竹松明季





女子高等学校入学式
5月30日、三田キャンパス西校舎ホールにて、2020年度女子高等学校の入学式が、新入生205名を迎えて開催された。新型コロナウイルス感染症対策のため、在校生・保護者の参列はなく、塾歌、校歌斉唱は省略する形で行われた。
撮影 竹松明季




北里賞・北島賞授賞式
医学部ならびに三四会(医学部同窓会)では、毎年、北里柴三郎博士のご命日に際し北里記念式を行っているが、本年は新型コロナウイルス感染症の影響拡大で中止とし、6月13日、三四会会議室にて三四会賞(北里賞・北島賞)の授賞式のみ行われた。北里賞は医学部皮膚科学教室准教授の久保亮治君が、北島賞は医学部耳鼻咽喉科学教室専任講師の藤岡正人君がそれぞれ受賞した。
撮影 竹松明季




体育会新入部員宣誓式
6月16日、2020 年度体育会新入部員宣誓式が三田キャンパス西校舎ホールよりweb配信の形で行われた。山本信人体育会理事の挨拶、長谷山塾長(体育会会長)の式辞等に続き、スキー部の新入部員、大井駿君による宣誓が行われた。
撮影 竹松明季


キャンパス・カルチャーウォーク 360°
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)では、デジタル技術を活用し、360°画像でキャンパスの文化財を紹介する試み「キャンパス・カルチャーウォーク 360°」を公開した。
詳しくはこちらを参照ください。

図書館旧館

演説館内部

旧ノグチ・ルーム内部
カテゴリ | |
---|---|
三田評論のコーナー |