【塾員クロスロード】
遠藤 宗:ビューティで人々を幸せに
2024/04/23

私は「@cosme」という化粧品を中心としたビューティに関するメディアやネット通販、そしてリアル店舗の事業を展開しているアイスタイルという会社の代表を2022年9月より務めています。
この世界に入り約20年近くたちますが、きっかけは大学時代のゼミの大先輩が化粧品小売りの会社を経営されていて、その方から「一緒に仕事をしてみないか」とお誘いいただいたことです。
そしてその会社とアイスタイルによる合弁事業をきっかけにアイスタイルに移り、今に至ります。
アイスタイルという会社は「生活者中心の市場の創造」というビジョン、そして「ビューティの世界をアップデートし、多くの人々を幸せにしよう」というミッションのもと、事業展開をしています。
アイスタイルの強みは「@cosme」というサービスが非常に多くの生活者の皆さんに支持されていることなのですが、根本的な強みは前述のビジョンとミッションに全員で愚直に向き合っているところです。その愚直に向き合っている会社の象徴として、近年では2020年にJR原宿駅の駅前に「@cosme TOKYO」という大型店舗をオープンさせました。お客様である生活者はもちろんですが、お取引をしてくださるブランドさんや自分たち社員に至るまで、この店を訪れる全ての人が「ここにいると楽しく、幸せだなぁ」と感じる場所にしたいと考え、結果ある程度は実現できたのではと思っています。
このようなことをやっている会社の社長として、私が大事にしていることは「心理的安全性の高い組織運営」です。つまりいろいろなシーンで皆が意見を気持ちよく言える会社づくりです。
この大切さに気づけたのは大学時代のゼミの恩師である故十川廣國先生が常にそう振る舞ってくださっていたからです。やんちゃだった私の発言をいつも温かい姿勢で受け入れていただいていたことをある時にふと思い出し、それから常に意識するようになりました。
十川先生が姿勢でお示しくださった教えをこれからも大切にして、多くの人を幸せにできるよう、進んでいきたいと思います。
※所属・職名等は本誌発刊当時のものです。
- 1
カテゴリ | |
---|---|
三田評論のコーナー |
遠藤 宗(えんどう はじめ)
株式会社アイスタイル代表取締役社長・1996商